{__STYLE__}
翻訳(二)次の中國文を日本語に訳しなさい。
(1) 這是明天會(huì)議要用的資料。
これは明日會(huì)議で使う資料です。
(2) (我)把在中國買的CD借給朋友了。
中國で買ったCDを友達(dá)に貸しました。
(3) (我)想要操作簡(jiǎn)單的個(gè)人電腦。
操作が簡(jiǎn)単なパソコンが欲しいです。
(4) 小李喜歡畫畫。
李さんは絵をかくのが好きです。
(5) (我)忘了寄信了。
手紙を出すのを忘れました。
(6) 森先生也許今天不來(公司)上班。
森さんは今日會(huì)社を休むかもしれません。
(7) 森先生讓小李帶他游覽了北京。
森さんは李さんに北京を案內(nèi)してもらいました。
(8) 這個(gè)符號(hào)是“禁止吸煙”的意思。 このマークは「タバコを吸うな」という意味です。
(9) 按下這個(gè)鈕,電源就接通了。 このボタンを押すと、電源が入ります。
(10) 忙的時(shí)候有時(shí)不吃早餐。
忙しいとき、たまに食べないことがあります。
(11) 據(jù)報(bào)道今年冬天流行流感。 ニュースによると、今年の冬はインフルエンザが流行するそうです。
(12) 這個(gè)蛋糕看上去很美味。
このケーキはとてもおいしそうです。
(13) 我正在為去日本留學(xué)攢錢。
日本へ留學(xué)するために、お金をためています。
(14) 回到日本也請(qǐng)繼續(xù)學(xué)習(xí)漢語。
日本へ帰っても、中國語の勉強(qiáng)を続けてください。
(15) 這張照片申請(qǐng)護(hù)照用。
この寫真はパスポートを申請(qǐng)するのに使います。
(16) 可以看到機(jī)場(chǎng)的入口處站著警官。
空港の入り口に警官が立っているのが見えます?! ?/span>
(17) 如果獲勝,就能參加奧運(yùn)會(huì)。 優(yōu)勝すれば、オリンピックに出場(chǎng)することができます?! ?/span>
(18) 如果去天安門,坐地鐵很方便。
天安門に行くなら、地下鉄が便利ですよ
(19) 因?yàn)椋ǖ缆罚┦┕ぃ缆贩浅矶隆?span lang="EN-US"> 道路工事のために、道が込んでいます?! ?/span>
(20) 小馬的照相機(jī)讓森先生給弄壞了。 馬さんは森さんにカメラを壊されました?! ?/span>
(21) 這款車是由日本著名設(shè)計(jì)師設(shè)計(jì)的。 この車は日本の有名なデザイナーによって設(shè)計(jì)されました?! ?/span>
(22) 盡管上了鬧鐘,今天早上還是沒起來。 目覚ましをかけておいたのに、今朝は起きられませんでした?! ?/span>
(23) 會(huì)議5點(diǎn)鐘結(jié)束,應(yīng)該快完了。 會(huì)議は5時(shí)までの予定ですから、もうすぐ終わるはずです。
(24) 老陳讓兒子去美國留學(xué)。
陳さんは息子をアメリカに留學(xué)させます?! ?/span>
(25) 我經(jīng)常讓孩子幫著做家務(wù)。 私はよく子供に家の仕事を手伝わせます?! ?/span>
(26) 門廳那兒好像有人。 玄関のところにだれかいるようです?! ?/span>
(27) 又好吃,又簡(jiǎn)便,我經(jīng)常吃冷凍食品。 おいしいし、手軽だし、私は冷凍食品をよく食べます。
(28) 這本書越看越有意思。 この本は読めば読むほどおもしろいです。
(29) 我留學(xué)期間,我家那一帶發(fā)生了很大變化。 私が留學(xué)している間に、家の周りもずいぶん変わりました。
(30) 看后請(qǐng)務(wù)必把感想講給我聽。 見てから、ぜひ感想を聞かせてください?! ?/span>
(31) 趁著還沒下雨趕快回家吧。 雨が降らないうちに早く帰りましょう?! ?/span>
(32) 正睡覺的時(shí)候來電話了。 寢ているところに、電話がかかってきました?! ?/span>
(33) 對(duì)長(zhǎng)輩
(34) 最近忙得歷害,沒有時(shí)間看電影。 最近は忙しくてたまらないから、映畫を見る暇もありません。
(35)對(duì)我有什么意見,請(qǐng)不要客氣地提出來。 私に対して何か意見があったら、遠(yuǎn)慮なく出してください
(36)這里說靜也靜,不過不方便。 ここは靜かと言えば靜かかもしれないけど、便利ではない。
(37) 在中國,有以北京話為基礎(chǔ)的普通話。 中國には、北京の言葉を土臺(tái)にした共通語があります。
(38) 在中國各地有不同的方言。 中國には、地方によって違う方言があります。
(39) 雖然達(dá)不到去年的那種程度,但是今年也很熱。 去年ほどではないけれど、今年も暑いです。
(40) 不到半年時(shí)間中文就提高了。 半年もしないうちに、中國語が上手になりました?! ?/span>
(41) 這項(xiàng)工作僅用了不到1個(gè)小時(shí)就完成了。 この仕事はわずか一時(shí)間たらずに完成しました?! ?/span>
(42) 沒想到這次考試這么難。 今度の試験はこれほど難しかったとは思わなかった?! ?/span>
(43) 天氣的變化與人們的生活有著密切關(guān)系?! ?/span>天気の変化は人々との生活に深い関係があります。
(44) 今天不象下雨的樣子 。 今日は雨が降りそうにない?! ?/span>
(45) 我并不是不愿意接受。 私は引き受けたくないわけではありません。
(46) 考試臨近了,不能不學(xué)習(xí)?! ?/span>試験が近付いてきますから、勉強(qiáng)しないわけには行かない。
(47) 以后只是等待回信了。 あとは返事を待つのみだ?! ?/span>
(48) 既然活著,就想為社會(huì)做點(diǎn)有益的工作?! ?/span>生きている以上、社會(huì)のためになる仕事をしたいです。
(49) 隨著年齡的增長(zhǎng),身體也弱了 。 年を取るとともに、體が弱ってきた。
(50) 沒有比旅行再愉快的了。 旅行しているほど楽しいことはない?! ?/span>
(51) 瘦人不一定身體就弱。 痩せている人が弱いとは限らない。
(52) 隨著年齡的增長(zhǎng),身體也弱了 。 年を取るとともに、體が弱ってきた?! ?/span>
(53)洗溫泉可以解除疲勞,治療疾病。 溫泉につかって疲れをいやしたり病気を治したりすることができる?! 。厝稀巳毪盲啤?/span>
(54) 無論是咖啡還是紅茶,喝多了都不好。 コーヒーにしろ、紅茶にしろ、飲みすぎてはいけません。
(55) 別說父母了,連我本人都不知道。 両親はもとより、私自分も知らない。
(56) 批評(píng)他多次了,可他一點(diǎn)也不改。 何回も叱ったが、一向に改めようとはしない。。
(57) 這是秘密,我絕不會(huì)對(duì)別人說。 これは秘密だから、絶対にほかの人に話さない。
(58) 好也罷壞也罷,他總是沉默不語。 いいにつけ悪いにつけ、彼はいつも黙っている?! ?/span>
(59) 由于人口集中到大城市,農(nóng)村才出現(xiàn)人口減少現(xiàn)象。 大都市に人口が集中したため、農(nóng)村の人口が少なくなるという現(xiàn)象である?! ?/span>
(60) 在城市里擁有自己的房子很難。 都會(huì)では自分の家を持つことが難しい。
(61) 魚是日本人生活中不可缺少的。 魚は日本人の生活に欠かすことのできないものです。(かかす)
(62) 語言這種東西與生活有著密切的聯(lián)系。 言葉というものは、生活と深いかかわりを持っている。
(63) 大人尚且不知道,何況孩子呢。 大人でさえ知らないのだから、まして子供ならなおさらである。
(64) 太多了,吃不完。 多すぎますから食べきれません?! ?/span>
(65) 要有你那樣的日語水平就好了。 あなたぐらい日本語ができるといいですが。
(66) 明明知道卻裝著不知道。 知っていながら、知らないふりをしている。
(67) 不論性格,還是長(zhǎng)相,都象他父親。 性格といい、顔といい、お父さんにそっくりだ。
(68) 真不愧去留學(xué)了,日語說得那么好。 さすがに留學(xué)しただけあって日本語が上手だ。
(69) 確實(shí)也是這樣,不過,日本人的職業(yè)觀似乎也發(fā)生了很大變化。 それもそうですね、でも日本人の職業(yè)観もずいぶん変わったみたいだ。
(70) 能請(qǐng)您把這個(gè)句子譯成日語嗎?(用敬語) この文を日本語に訳していただけないでしょうか。
(71) 能和她結(jié)婚,再也沒有比這更幸福的了。 彼女と結(jié)婚できて、こんな幸せなことはありません?! ?/span>
(72) 幸虧雨停了(還不錯(cuò)),不然的話都淋透了。 さいわい雨がやんだからよかったものの、そうでなかったら濡れてしまうところだった。
(73) 并不是誰都想看這本書。 だれもがこの本を読みたがるとは限らない。
(74) 孩子們雖然說討厭學(xué)習(xí),卻愉快地去上學(xué)。 子供たちは、勉強(qiáng)がいやだと言いながらも、楽しそうに學(xué)校に通っている?! ?/span>
(75) 醫(yī)生說單靠堅(jiān)持吃藥治不好,所以只好做手術(shù)了。 薬を飲み続けるだけでは治らないと醫(yī)者に言われたので、手術(shù)をするほかはなかった。
(76) 如果那時(shí)候不遇到鈴木先生,就不一定會(huì)專攻語言學(xué)了吧。 あの時(shí)、鈴木先生に會(huì)わなかったとしたら、間違いなく言語學(xué)を?qū)煿イ筏皮悉い胜盲郡坤恧Α?/span>
(77) 重要的問題,有必要在反復(fù)研究的基礎(chǔ)上決定。 重要な問題は検討を重ねたうえで、決定する必要がある?! ?/span>
(78) 雖說去過日本,也不過僅僅在東京呆過兩個(gè)晚上。 日本に行ったことがあるといっても、東京に二泊したにすぎない。
(79) 不管天氣如何,比賽按計(jì)劃進(jìn)行。 天候のいかんにかかわらず、試合は計(jì)畫通りに行う。
(80)與其說是在幫我忙,倒不如說是在搗亂。 手伝ってくれているというより、むしろ邪魔しているようだ。
(81)我從鄉(xiāng)下跑到京城里,一轉(zhuǎn)眼已經(jīng)六年了。其間耳聞目睹的所謂國家大事,算起來也很不少;但在我心里,都不留什么痕跡。但有一件小事,卻于我有意義,使我至今忘記不得。
私がいなかから北京へ來て、またたく間に6年になる。その間、耳に聞き目に見た國家の大事なるものは、數(shù)えてみれば相當(dāng)あった。だが私の心にすべて何の痕跡も殘していない。ただ一つの小さな出來事だけが、私にとって意義があり、今でも私はそれが忘れられない。